2025/04/21
こんにちは、東金市のたんぽぽ整骨院です。 最近「首や肩が重い」「頭痛が増えた」と感じていませんか? それ、ストレートネックが原因かもしれません。 ストレートネックとは? 本来、首の骨(頚椎)は緩やかなカーブを描いており、頭の重さを分散しています。 しかし長時間のスマホやパソコン作業などで、下を向く姿勢が続くと、首のカーブが失われ、**まっすぐな状態(ストレートネック)**になってしまうのです。 起こりやすい症状 ストレートネックになると、頭の重さがダイレクトに首や肩へかかり、次のような症状が現れやすくなります。 慢性的な首こり・肩こり 頭痛や目の疲れ めまい・手のしびれ 姿勢の悪化、猫背の進行 特にスマホを使う時間が長い方は要注意です。 整体による改善アプローチ たんぽぽ整骨院では、首や肩の筋肉の緊張を丁寧にほぐし、頚椎の位置を正しい状態に戻すサポートを行っています。 また、肩甲骨や骨盤のバランスも整えることで、根本的な改善を目指します。 ご自宅でできるセルフケア 長時間のスマホ使用はこまめに休憩を 顎を引いて姿勢を正す意識を持つ 首回りのストレッチを習慣にする これらを意識するだけでも、首への負担を軽減できます。 まとめ スマホが手放せない現代だからこそ、ストレートネック対策は必須です。 首こりや姿勢のゆがみが気になる方は、早めのケアがおすすめです。 東金市のたんぽぽ整骨院で、ストレートネックからくる不調を根本から改善しませんか? お気軽にご相談ください!